
秋合宿

糸満市の『沖縄県立 糸満青少年の家』にて
秋合宿を開催しました

オリエンテーション
職員からの説明に手を上げて質問する
子供達に頼もしく感じた

早速、空手着に着替え体育館で稽古スタート

午前は組手中心

一般部と少年部を分けて稽古した

昼食はカレー

午後は講堂で行った

七戸師範から突きの細かい指導

午前に続いて更に組手

少年部、一般部交えて行った

夕食

演芸会
各班の団体芸

個人芸

師範、先生達が爆笑しながら判定

2日目
朝5時起床、5時半から体育館にて朝稽古

ランニング

フィジカルを鍛える

朝食
少年部はまだまだ元気!

朝食後
午前はグランドで型稽古

大城師範代

島尻先生

泰道先生

帯毎に分かれて先生達が指導

2班、首里 浦添道場

女子部

最後の昼食
少年部は全然元気!

演芸会
団体の部で優勝した女子部

補強の部
手押しクルマ優勝のセイタロー

今回は合宿記念グッツは
上質『極真トートバッグ』

充実の1泊2日となりました
宮古島から参加した宮古道場の下地先生と
道場生、遠くからお疲れ様でした
次回の合宿は5月の渡嘉敷島、春合宿となります。
Posted by
宮城健志
at
2019年11月07日
15:45
Comments( 0 )
Comments( 0 )