
春合宿

渡嘉敷島の『国立沖縄青少年交流の家』にて
春合宿開催しました
梅雨時にもかかわらず
天気に恵まれました
沖縄本島からフェリーで70分
港から施設まではバスで5分

着いたらすぐ昼食

合宿中は班ごとに行動する

午後は空手稽古中のため写真撮れず
いきなり夜の演芸会
ユリ先輩率いる女子部は
演芸会団体の部 優勝
三連覇を達成した クオリティーが高いぞ

フレディ・タダアキは個人の部 優勝
彼の芸は他の追随を許さず二連覇を達成

起床5時
朝はランニング

毎年合宿Tシャツを島尻先輩が作成
偶然、2年前の合宿Tシャツが並んだ

ランニングを終えたら
朝のつどい
国旗掲揚を団体の代表が行う

午前は稽古中のため写真撮れず
いきなり昼食
カレーだったので、勿論大盛り

毎年、ナイスチームワークで活躍の女子部

フレディ・タダアキ
『ウィー ウィル ロックユー 』
ナイスTシャツ

首里 浦添道場メンバー

無事に本島へ到着
解散式
七戸師範から今回の春合宿は
型、組手、ダッシュ、ランニング、演芸会
素晴らしいとお褒めの言葉を頂きました
皆さんお疲れ様
11月には糸満で秋合宿を予定してます
Posted by
宮城健志
at
2019年05月20日
13:54
Comments( 0 )
Comments( 0 )